

対象となるお悩み
薄毛・抜け毛
薄毛・抜け毛とは
まずカウンセリングで、頭皮や頭髪の状態、ストレス、遺伝、食生活を含めた生活習慣を伺うとともに、頭皮や頭髪を医師がきちんとチェックし、血液検査の結果から一人ひとりに合った内服薬、外用薬による治療を実施します。 当クリニックでは、医療機関のみが行えるビバーチェヘアー、成長因子導入法、HARG療法で、健康的な髪へと導きながら育毛を行います。

こんな悩みにお勧めです
- 最近、抜け毛が多くなった
- 頭頂部の髪が薄くなった気がする
- 額の生え際が後退してきたみたい
- 髪にボリュームが出ない
- 髪の腰やハリがなくなった
- 朝セットした髪が午後にはペシャンコになっている
- フケが多くなって痒みがある
- 最近、抜け毛が多くなった
- 頭頂部の髪が薄くなった気がする
- 額の生え際が後退してきたみたい
- 髪にボリュームが出ない
- 髪の腰やハリがなくなった
- 朝セットした髪が午後にはペシャンコになっている
- フケが多くなって痒みがある
発毛・育毛
まずカウンセリングで、頭皮や頭髪の状態、ストレス、遺伝、食生活を含めた生活習慣を伺うとともに、頭皮や頭髪を医師がきちんとチェックし、血液検査の結果から一人ひとりに合った内服薬、外用薬による治療を実施します。 当クリニックでは、医療機関のみが行えるビバーチェヘアー、成長因子導入法、HARG療法で、健康的な髪へと導きながら育毛を行います。
Dr.CYJ ヘアーフィラー(発毛注射)
ペプチドとはアミノ酸が二つ以上結合したもので、生体内では種々のペプチドが存在し我々の生命維持に関わっています。Dr.CYJヘアーフィラーには7種類の発毛に関わるペプチドが含有されています。
代表的なものは、男性型脱毛症(AGA)の原因である5α還元酵素を阻害するフィナステリド(プロペシアの成分)にデカペプチド25を結合させ、水溶性にしてリポゾーム化したものです。これによりフィナステリドよりも5α還元酵素阻害作用が強くなっています。
またデカペプチド25は増毛シグナルを刺激し、毛母細胞の増殖を促します。
これ以外にもケラチノサイト増殖因子(KGF)のアゴニストペプチドなど全7種類のペプチドにより発毛作用を発揮します。
これらのペプチドが発毛増殖因子と同じ働きをすることで、髪を再生させるのです。
またヒアルロン酸にこれらペプチドを混合させることにより15日間かけて徐放される薬剤となり、効果が15日間続くため、治療間隔は2週間に1回となります。

Dr.CYJ ヘアーフィラーの対象
・男女を問わず、抜け毛の多い方、髪の毛が細くなった方
・早い効果、結果をお求めの方
・プロペシア、ザガーロ内服に抵抗のある方
・他の治療で効果のなかった方
Dr.CYJ ヘアーフィラーの治療
洗髪して頭皮を清潔にした後
注射薬であるDr.CYJ ヘアーフィラー1〜2mlを薄毛の部分に1ヶ所0.016〜0.05mlを皮内に注射をします。
治療間隔は2週間に1回、計4回 その後約2~4ヵ月に1回メンテナンス効果は2回くらいで分かることが多く、4回終了した2ヶ月後には髪の太さも量も20%アップしたという臨床データがあります。
プロペシアと同じ効果があるので、プロペシアやザガーロの内服は不要です。現在服用中の方は併用していただいても構いません。
(ただし注射終了後の状態を維持するためにはホームケアを継続する必要があります。)
また局所治療になるため、プロペシアやザガーロの内服による副作用の心配もありません。
さらに男性だけでなく、女性の薄毛にも使用可能で、同等の効果を期待できます。
使用する医療機器・医薬品について
・日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
・入手経路:国内販売代理店経由で入手
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
※外部サイトにリンクします。
・同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
・諸外国においても未承認ですが、重篤な副作用の報告はありません。
リスク・副作用
疼痛、局所出血
ザガーロ・プロペシア(内服)
AGAの新薬ザガーロとプロペシアの違いですが、ザガーロもプロペシアも5α還元酵素阻害薬です。
共に5α-還元酵素を阻害することでDHTの生成を抑制し、AGAの進行によって見た目に分からないほどやせ細った軟毛を、太くコシのある硬毛へと成長を促します。
また、休止期に入った毛穴にも作用して毛髪の成長を促すと伴に、脱毛量の減少といった効果も期待できます。

相違点は、阻害する5α還元酵素の種類にあるのです。
プロペシアが阻害する5α還元酵素は“Ⅱ型”のみであるのに対し、ザガーロは“Ⅱ型”に加えて“Ⅰ型”の5α還元酵素も阻害します。これによってザガーロはプロペシア以上の効果が得られるということです。
また、プロペシアに比べ、承認を得られた範囲が広いという事も一つの特徴です。
プロペシアの適応は、AGAの“進行遅延”にとどまります。対してザガーロは、AGAの症状全般にわたり効果が認められています。つまり、進行遅延はもとより発毛、育毛等においても効果が期待できるという事になります。
副作用について
代表的な副作用は勃起不全(約4.3%)、性欲減退(約3.9%)、精液減少(約1.3%)などが有ります。
基本的注意事項について
AGA内服薬は皮膚からも吸収されるので、使用を禁忌されている女性や小児は薬剤には触れないように注意してください。漏れた薬剤に触れた場合は直ぐに洗い流すようにしてください。
前立腺の検査項目であるPSAは前立腺癌診断と経過観察に重要な腫瘍マーカーです。
AGA内服薬はPSA値を、実際の状態よりも低下させてしまう傾向があります。PSAの検査を受ける際は必ず担当医にAGA内服薬服用の状況をお伝えください。
HARG療法
医療機関で行う毛髪再生療法
HARG(Hair Re‐generative)療法とは世界各国において共同研究のもと開発され、毛髪再生に必要な成長因子を混合した「HARGカクテル」をダイレクトに頭皮に与えていくもので、医療機関でのみ施術が認められている発毛・増毛の治療法です。
幹細胞から抽出したタンパク質の中の成長因子が、休止期の毛根の再生を促します。
すでに、アメリカや韓国などでは多数の症例・実績があり、育毛・増毛効果や安全性が立証されています。
このHARG療法では、様々な原因によって起こる薄毛や脱毛症状すべてにおいて発毛・育毛が期待できます。薄毛にお悩みの男性はもちろん、最近多い女性の方の髪の悩みに大変有効な治療法で、これまでの育毛療法では満足のいく結果がでなかったという方はぜひ、一度ご相談ください。
HARG療法の施術方法
ナパージュ法
極細の注射針で注入していきます。出血はなく、点状出血が起こることがありますが、すぐに収まります

パピュール法
ツベルクリンを注入するときのようにわざと膨隆させます。すぐに吸収しますが、まれに出血することもありあます。
メソセラピー
メソセラピーとは、治療部位に小型の注射器・専用注入器等で薬剤や有効成分を細かく直接注入する治療方法です。当院ではU225デバイス(フランス製。皮内注射を打つ為開発された最新型専用注入器)を使用しています。この最新型注入器は、一定量の薬剤・有効成分を、一定の深さに正確に注入していく事が可能です。皮膚の浅い層に非常に細い針で細かく一定量を注入する為、高い保湿効果を発揮し、創傷治癒作用によってハリをもたせ、小じわ改善、毛穴の引締め等、肌の質感改善を実感することができます。
また、U225デバイスシステムは、注入の深さ、圧力を機能的に均一コントロールできるので、肌の広範囲な部位に隙間なく注入することができます。また、浅い層への非常に細い針でのアプローチとなるため、ほとんど痛みを感じることがないのも特徴です。目的や部位により注入の深さ・注入する薬剤、有効成分を使い分けて施術を行います。
肌にハリがない、小じわ、毛穴が気になる、透明感がなくカサく、ほうれい線が目立ってきた・・等、エイジングサインを感じている方に、是非一度お試しいただきたいメニューです。

HARGの治療回数
約3週間おきに6回1クールとします。その後、状態維持のために約8週間おきの治療をお勧めいたします。
HARG療法の治療のポイント
- HARGカクテルはヒト由来のグロスファクター(成長因子)を、まずは薄毛になっている部位に注入いたします。
- HARGカクテルは、2年間の検証の後に国内でも多く使われている安全な薬剤です。
- ヘアーカラーなどをされている場合は、2週間以上間隔を置く必要があります。また、治療後も2週間はヘアーカラーなどが出来ません。
- 治療を行う日は、ヘアースプレーやグロス、ムースなどを使用しないでご来院下さい。治療後にはご使用いただいてかまいません。
- 治療前に痛み止めの内服、または麻酔クリームを塗布します。
- 治療後は薬剤を自然乾燥させます。
- 治療部位は、じんわり温かくなりますがこれは通常の反応です。
- ヘアーをセットしてからお帰り下さい。
- 治療当日のシャンプーは軽く簡単に行って下さい。
副作用と注意事項
HARG療法では、サイトカインが豊富に含まれているAAPEパウダーを使用します。
一定期間継続して受けて頂く事により効果が現れてきます。
治療後は、施術部位から一時的ににじむ程度の出血がみられる場合がございますが、すぐに落ち着きます。
使用する医療機器・医薬品について
・日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
・入手経路:医師が個人輸入により入手したものです。[製造元:Prostemics社(Seoul, Korea)]
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
※外部サイトにリンクします。
・同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
・米国FDA、韓国KFDAの承認を取得しています。
U225デバイス(フランス製)について
使用する医療機器・医薬品について
・日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
・入手経路:医師が個人輸入により入手したものです。[製造元:Prostemics社(Seoul, Korea)]
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
※外部サイトにリンクします。
・同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
・U225(CE certificate No°34447 rev.0 since )は、欧州以外にもカナダ(certificate 89562 since 2012-08-27)、オーストラリア(certificate 289154 since 2017-05-19)において医療機器承認されています。これまで本機器ならびに消耗針の使用による重篤な副作用の報告はありません。
リスク・副作用
療直後は皮膚の状態や個人差により、赤み、腫れ等の一時的な反応が起こり得る事がございます。また、使用する薬剤によってアレルギー反応等の副作用が起こる可能性がございます。治療後のダウンタイムは、赤み、針痕が一時的に形成されることがあります。赤みは2~5時間程度、針痕は2日~1週間程度にわたり続く場合もあります。また治療後の副作用として、感染症、内出血、色素沈着、瘢痕形成が起こる可能性がございます
ドクターズヘアケア薬用HGシリーズ(ホームケア)
ハーグ療法から生まれたホームヘアケア製品

HARG療法は全国100クリニックにて受けられる医療毛髪再生療法です。
ARGヘアケアシリーズは医療毛髪再生を研究する医師が作りました。医療部外品(薬用)です。他の薬用剤以上の効果を臨床テストにより検証しております。
女性・男性共に使用できます。
ドクターズヘアケア薬用HGシリーズの特徴
ドクターズヘアケア薬用HGシリーズの特徴
- 頭皮アブラすっきり洗浄・オイルコントロールによって髪と頭皮に潤い残し、フケ・カユミを防ぐ
過剰な皮脂、毛穴汚れだけを除去し、頭皮環境を正常化。育毛剤の浸透高める。オイルコントロールは毛髪再生のKey Pointです。(皮脂洗浄成分、皮脂センサー成分) - 柔らか髪にハリ・コシ与え、ふんわりボリューム感じる、しなやかな髪に
きしまずしなやかな仕上がりで、毛髪の絡み合いによる抜け毛を予防。
柔らかい髪、細い髪にコシを与え、ボリュームある髪に。(毛髪補強成分、ボリュームアップ成分) - トリプルHARG(保湿剤)+β-グリチルレチン酸(育毛有効成分)配合
薄毛の原因は 『毛周期』の乱れです。
ドクターズヘアケア薬用HGシリーズの成分
1.イチョウエキス:発毛促進成分
毛乳頭の増殖を促進する物質が、休止期にある不活性化した毛乳頭細胞に働き活性を与え、発毛を促進します。
2.オオバモクエキス : 脱毛を防ぐ成分
テストステロン-5α-レダクターゼ阻害効果【特許成分】によりアポトーシス(脱毛)を防ぎます。

3.クロレラエキス:毛髪を太くする成分
血管内皮増殖因子(VEGF)が毛乳頭細胞と毛母細胞の増殖を促し、成長期の毛髪を太く丈夫にキープします。これらの植物性成分・薬用成分がバランスよく、2ヶ月間で正常な毛周期に修復していきます。
また、一度修復された毛周期を維持しますので、薄毛が気になる間は使い続けて下さい。(発毛促進+脱毛予防)さらにβ‐グリチルレチン酸がオオバモクエキスとダブルで5α-レダクターゼ阻害効果を発揮し、脱毛を防ぎます。 毛髪再生の為の配合です。
ヘアメディック

ヘアメディックのヘッドモードとボディモードを併用するトリートメントは、血行促進、ストレス軽減、リンパを促し、上半身や頭部をリラックスでき、ボディも併せて、頭皮や毛髪にも良い影響を与えます。
このシステムではストレスによって首、肩の凝りが、頭皮環境の悪化につながるため、ボディのメンテナンスもできる機能をもたせています。
ヘアメディック施術の流れ

ヘアメディックのスカルプケア機器

毛周期の退行期に脱毛要因FGF-5を抑制し、抜け毛を遅らせ、毛周期の成長期の状態を長く保つことを助けます。
ヘアメディック電流は「Multi spectrum wave」と呼ばれるもので、従来機に多く搭載される単一周波数とは違い、超低周波、低周波、中周波、高周波を組み合わせた広帯域の周波数を使う。人間が本来もっている生体電流に近い電流です。
このそれぞれの周波数を先述のリラックス、ヘッドの育毛促進、フェイスのアンチエイジングの目的に沿って使い分けています。 抜け毛を予防し育毛を促進するためのヘアメディック電流はFGF-5モード、バルジモード、PROモードの3つがあります。
脱毛プロセスで最近、注目されているのが「バルジ領域」と呼ばれるところで、再生医療ではこの領域で幹細胞の生成が営まれていることが明らかになっています。バルジ領域は「脱毛シグナル」と共に「発毛シグナル」をコントロールする司令塔でもあり、男性ホルモンTGT-βを生かすも殺すも、バルジ領域次第といっていいです。
こうしたことから「ヘアメディック」では、電流の深達度を3つのモードによって使い分け、「育毛」「発毛」の促進効果を最大限に引き出していきます。
オリジナルシャンプー
髪と地肌のための最新アミノ酸シャンプーです。
「豊富な泡」「サッパリ感」を特徴とした最新のアミノ酸洗浄成分を配合。健康な頭皮と髪に整えるシャンプーです。
ハイドラフェイシャルケラビーブ
頭皮環境を整える施術&ホームケア
頭皮をディープクレンジング、毛穴ケア、刺激しながら栄養と水分を与え、保湿・血行促進することで、豊かな髪を目指します。
独自のペプチド複合体溶液を使い頭皮を健康な状態に導きます。
STEP 1:ディープクレンジング+毛穴ケア

痛みのない吸引と水分補給により、毛穴に詰まった汚れ・皮脂・不要な角質を取り除き、頭皮の血行を促進します。
STEP 2:血行促進+栄養補給

独自にブレンドされた成長因子とスキンプロテインを頭皮に浸透させます。これらがケラチンを生成し、血管を刺激し、微小循環を改善する頭皮の働きを補ってくれます。
より浸透させるため、頭皮マッサージを行います。
STEP 1:ディープクレンジング+毛穴ケア

痛みのない吸引と水分補給により、毛穴に詰まった汚れ・皮脂・不要な角質を取り除き、頭皮の血行を促進します。
通い方目安
1ヶ月に1度を3ヶ月続けます。ご自宅では頭皮にスプレーを1日1回使用してください。
その後は1〜6ヶ月に1度のメンテナンスにご来院されることをお勧めします。
※副作用(リスク):一時的なひりつき、赤み
※注意事項:スタイリング剤などはつけずに髪を清潔で乾かした状態でご来院することをお勧めします。
施術後、最低1時間はドライヤーのご使用はお控えください。
洗髪は6時間程度空けてください。施術後、髪や頭皮が乾いたらスタイリング剤は使って頂いて構いません。
ホームケア用のスプレー使用後は、ドライヤーのご使用は1時間あけてください。
薄毛・育毛治療の施術料金
ビバーチェヘアー
1回 | 66,000円 |
1回 初回価格 | 52,800円 |
3回 | 178,200円 |
316,800円 |
消費税込み
内服
ザガーロ(男性のみ) | 30錠 10,450円 |
プロペシア(男性のみ) | 28錠 8,250円 |
消費税込み
プレステージ(高濃度)PRPメソガン
1回(1キット) | 82,500円 |
1回(2キット) | 140,250円 |
5回(1キット) | 350,625円 (1回あたり 70,125円) |
5回(2キット) | 596,063円 (1回あたり 119,213円) |
消費税込み
HARGカクテル(成長因子)メソガン
1回 | 93,500円 |
5回 | 397,375円 (1回あたり 79,475円) |
消費税込み
BENEVヘアー(成長因子)メソガン
1回 | 49,500円 |
5回 | 210,375円 (1回あたり 42,075円) |
消費税込み
Dr.CYJ ヘアーフィラー(発毛注射)
1本 | 2本 | |
---|---|---|
メソセラピー 1回 | 88,000円 | 132,000円 |
メソセラピー 4回コース | 286,000円 (1回あたり 71,500円) | 440,000円 (1回あたり 110,000円) |
メソガン 1回 | 83,600円 | 125,400円 |
メソガン 4回コース | 284,240円 (1回あたり 71,060円) | 426,360円 (1回あたり 106,590円) |
消費税込み
ヘアメディック(現在メンズサイトに掲載なし)
1回(LEDライト付き) | 16,500円 |
1回(LEDライト付き)初回価格 | 13,200円 |
5回セット(LEDライト付き) | 66,000円 |
消費税込み
ホームケア(現在メンズサイトに掲載なし)
HG N+ 薬用ヘアリバイタライジング シャンプー(340ml) | 6,380円 |
HG N+ 薬用ヘアリバイタライジング コンディショナー(340ml) | 6,380円 |
HG N+ 薬用ヘアリバイタライジング 育毛ローション(250ml) | 9,680円 |
消費税込み
ハイドラフェイシャルケラビーブ(現在メンズサイトに掲載なし)
1回(ホームケア付き) | 77,000円 |
1回(ホームケア付き)導入キャンペーン | 61,600円 |
3回モニターコース(ホームケア付き) | 173,250円 (1回あたり57,750円) |
消費税込み
育毛・発毛はこちらの治療も効果的です

ビバーチェヘアー
マイクロニードルを用いて、真皮内に直接RFを照射し、育毛を補助する成長因子を直接頭皮に浸透させます。ビバーチェヘアーは痛みとダウンタイムがほとんどありませんので、育毛・毛髪再生に効果が期待できます。

LED光治療
超高輝度LED(発光ダイオード)の光で細胞内のミトコンドリアを活性化させて育毛力を促進します。患者様一人ひとりにあった治療による「育毛」で頭髪の密度を増やして行きます。